昨日から (一昨日からかも) Blogger の投稿エディタの『タイトル:』ってところの表示が縦になってしまっていて (table タグがおかしい?それとも Firefox のレンダリングが悪い?) 、それだけならいいんだけど、その下にある書式を設定するボタンやらプレビューへのリンクやらが使えなくなってます。不便。仕方がないので昨日の投稿はタグ直打ちしました。
ま、すぐ直るんだろうな、と思ってたら今日も直ってないです。不便。
ということで、検索してみると、
クリボウの Blogger Tips さんの こちら の記事に GreaseMonkey を使った解法と、その .js ファイルがありました。<nobr> .... </nobr> というタグは Netscape の独自仕様で、強制的に改行をさせないというタグなんだそうです。
さっそく使わせていただいております。ありがとうございます。
追記 - 2008-04-25
クリボウの Blogger Tips さんに上記の問題が Blogger 側で対応されたという記事が載りました。
というわけで、Firefox の ツール >> Greasemonkey >> ユーザスクリプトの管理 を開いて、『Fix Japanese Label』を有効にするのチェックを外しました。

0 件のコメント:
コメントを投稿